2017年6月18日日曜日

ジュニア2年生 多摩市春季市内大会決勝トーナメント @東落合小

準決勝まで勝ち上がったのは以下の4チームで準決勝、決勝、3位決定戦が行われました。
 ・鶴牧B (予選 Cブロック2位)
 ・トヨニAさん (予選Dブロック2位)
 ・落合Aさん (予選Aブロック2位)
 ・17多摩Aさん (予選Dブロック1位)

準決勝  vs. トヨニAさん   1 -3  ★

準決勝の鶴牧Bの相手は、先週の決勝トーナメント1回戦で鶴牧Cに3-1で勝利したトヨニAさん。 早いドリブルだけでなくフェイントでかわす、逆サイドで待ってそこにパスが出せるチームで鶴牧Cは3失点した強豪です。
鶴牧Bは予選の初戦で SEISEKIさんに7点を奪われましたが、悔しさをバネに準決勝まで進んできました。
立ち上がりの大切さ、あきらめずにボールを追うことの大切さを学んでくれているので、どこまで戦えるか楽しみです!
今まで何度も最終ラインでピンチを救ってくれていたオウシ! ドリブルで持ち上がり得点を決めることを得意をしてますが、予選の2試合目からは失点をしないポジションで我慢してました。失点しないためのプレー、味方をうまく使うプレーを試合中に考えて実践してましたね、素晴らしいですね!
トヨニさんの前線からの圧力が強く、また出足も鋭いため立ち上がり1分と4分に連続して失点・・・。ここという時にトップスピードで抜き去ることができる選手がおり、その選手以外でもボールを奪われない、囲まれても味方を探してパスを通すなど個人のレベルが高いです。 
このままズルズルいってしまう雰囲気がありましたが、徐々に相手の陣地までボールを運べるようになり相手のゴールキックをショウタがカットして、そのまま持ち込んでゴ~~~ル!
後半も早いドリブルやフェイントに必死について行ってお互いにチャンスがありましたが、後半終了間際に一人でドリブルで抜き去り得点を奪える選手に振り切られて3失点目。。。残念ながら決勝には進めませんでしたが、ピッチに立ったすべて選手が強い気持ちをもってプレーできていたので3位決定戦でも同じ気持ちとプレーをしてくれることを期待!

3位決定戦  vs. 落合Aさん 5 - 1 ☆
試合前の準備、立ち上がり、先制点を奪われない、この大会で多くの大切なことを学んだ鶴牧Bチーム。
落合Aさんは鶴牧Bが予選で0-7と負けたSEISEKI Aさんを決勝トーナメント一回戦で1-0で破ってます! 
鶴牧ゴール前まで何度も攻め込まれ全員で集中して守ってましたが、前半6分にゴール前でボールを奪われ技ありのゴール... 心配していた先制点を奪われてしまいました。。。 (- -;
ドリブル突破からこれまで多くの得点をしてきたショウタが2分後に同点シュート! 大事なところでの決定力、素晴らしいです。
このままハーフタイム。 後半開始前には落合の選手と楽しそうにしてます。 (^ ^)v   平日にスクールで一緒に練習をしているので知り合いが多いのです。 いいですね~~!
後半早々に得たコーナーキック。 ゴール正面のペナルティーエリアの外で待っていたオウシの前に! 右足を振り抜いて逆転ゴール! その後、ユウトが快速ドリブルで立て続けに2得点! 前半も抜け出せばというところで相手選手の足に触れてダイブ・・・、審判にベンチに下がった方が良いのではというほど痛がっていて膝も激しく擦りむいてましたが、涙をこらえてプレー続行! 後半のスピードに乗ったドリブルからのシュート、早かったねぇ~。
ユウトには角度が無くなったら中で待っている味方にパスということを先週の試合中にも伝え、今日の午前練習でも練習しました。その成果が5点目に出ました!
お団子サッカーから少し周りを使えるようになってきましたね。
決勝トーナメントの3試合の前半を全てキーパーをしてくれたリクト。リクトの頑張りで失点を最小限に抑えて3位まで来れました。後半はフィールドプレー。ドリブル突破で多くのチャンスを作ってましたね。 ニコニコ顔でドリブルしてます! \ (^o^) /

鶴牧Bは予選初戦でどーなるかと思いましたが、よく頑張って3位になれました。
決勝トーナメント1回戦で優勝したトヨニAさんに先取点を奪えたけど1-3の逆転負けだった鶴牧C。 予選も強豪相手でしたが1位突破と全員で頑張りましたね。
残念ながら鶴牧Bと同じグループになって予選突破できなかった鶴牧A。 それでも予選で強豪のSEISEKI Aさんにくらいついて0-0のドロー、頑張りました。 

2年生になってピッチが38x60mで8人制となり、1年生の時よりも走力や運動量が必要です。今回、多摩市春季市内大会に出場したどのチームも1年生の秋の時よりもレベルが上がっています。ドリブルのスピード、フェイント、ボールタッチ、パス、パスのもらい方など学ぶべきプレーが多くありました。 鶴牧も個人で局面を打破できるようにするためにボールタッチ、フェイント、俊敏性を身に着け、個の力をつけるようにしたいと思います。

本日は途中から冷たい雨が降る中、鶴牧Bの保護者の皆さん、それに鶴牧A, 鶴牧Cの選手と保護者の皆さんに応援に来て頂きました。 毎度、誠にありがとうございます。
毎週末に多くの選手が練習に来て、また平日はスクールでボールを蹴っている選手もいます。選手が少しでも多くサッカーをする時間や環境をスタッフ一同で最大限サポートさせて頂きますので、今後とも宜しくお願い致します。

2年生コーチ  ネギシ

0 件のコメント: