2016年7月6日水曜日

ジュニア2年 市内大会


7月2日(土)旧北貝取小学校にて2年生以下の市内大会の決勝トーナメント準決勝からの試合が行われました。

鶴牧はAチームが勝ち残っています。

(Aチーム)

レン、センゾウ、リョウタ、上ユウマ、佐ユウマ、ユウシ、ダイキ、ユウタ、ヒナタ、アキ、アヤネ、コウタロウ、ユウスケ

今回は先週からチーム入りしたオノユウスケ君をAチームに急遽参戦させ、13人で準決勝に挑みました。

準決勝は1年生の秋の大会の優勝チームの落合Aです。

鶴牧Aチームはここまで無失点で勝ち上がって来てますが、相手の落合Aさんもここまで無失点で勝ち上がってきています。

果たして無失点記録は続くのか…!?

1回戦と同じく朝からGKをやりたいと意欲を出すセンゾウにゴールを任せます!この日のAチームは試合前からとても集中していました。

 
話を聞くときの態度から、一つ一つの動きに言われなくても試合への準備が出来ていました!

前半は一進一退の緊迫した試合が続きます。鶴牧の攻撃に対して落合の子供たちも攻守の切り替えが出来ていたので中々攻め込めません。


前半はスコアレスで折り返します。

前半の出来ていなかった

・お助けの時の自分のポジショニング

・相手のゴールキックの時の相手の位置と自分のポジショニング

を確認して後半戦へ入ります。

 


後半はハーフタイムで話をしたお助けが出来ていました。

ユウシのドリブルで攻め上がりますが、相手のディフェンスに止められてしまいますが、そこはしっかりとお助けが入り再びユウシのセンターラインからのドリブルからゴール!

後半の早い段階でペースを掴みます。後半の攻守の切り替えも良く相手のドリブルに対してもすぐに寄り守りでのお助けもしっかりと出来ていましたが、残り時間が僅かな所で相手のカウンターから今大会初の失点をしてしまいました。

僅かに残る時間の中でも猛攻を掛けますが、ここでタイムアップ。
 

 
今大会初のPK戦になりました。

鶴牧は後攻になり、GKのセンゾウが構えます!1人目、反応はしましたがシュートのコースも良く決められます。

鶴牧1人目はユウシ、思いっきり振りきり成功です!

 
2人目、センゾウに「手を大きく開いて」とアドバイスをいれ構えます
 
 
相手の蹴ったボールに反応して、見事なセービング!!
 
 

鶴牧2人目はサトユウ、蹴ったボールのコースが良すぎたか!?ポストに当たったがゴールに!成功です!
 
3人目、相手の失敗により鶴牧の勝利です!

1ー1 ユウシ(PK2ー1)勝ち

準決勝のもうワンブロックは多摩サ同士の戦いで、勝ち上がってきたのは多摩Bでした。

決勝戦は予選で鶴牧Bに勝ち、トーナメント1回戦で鶴牧Cに勝ち、残るは鶴牧Aだけ!?

 

この日はとても涼しくサッカー日和だな~と思っていたのは朝のうちだけで、時間が経つにつれ気温も上昇、なるべく疲れを残さないようにアップは控えめに選手たちにもなるべく休憩を取るように伝えても、子供たちのテンションは高めで殆どがボールを蹴ったり、走ったり、たまに蛙を捕まえに行ったり!?

保護者からの差し入れのジュースを頂きパワーアップ!!いざ決勝へ!!
 

 

決勝戦vs多摩B


この日のAチームは前半から素晴らしい試合への準備が出来ていたと思います!
 

 
ボールに対して全員が向かう姿勢が出来ていて、攻めのお助けに守りのお助けもバッチリ!


前半の早い時間にユウシのゴールでチームに勢いをつけると、鶴牧のペースで試合が進み前半終了近くに又もやユウシのドリブルでの抜け出しからゴールを決めます!

決勝戦が始まる前に一人一人から目標をあげてもらいました。

1点決めたい!

活躍したい!

絶対に優勝したい!

など、それぞれ目標をあげてくれたものをクリアしたかな?できるかな?

その為にはなにをすればいいかな?

もう一度自分の目標を確認して、後半も楽しく行こう!と選手たちに伝えて、後半へ!!

この日はなんと言ってもユウシが素晴らしかった!

 
後半早々自陣からのドリブルからスペースへ抜け出しキーパーとの1対1を落ち着いてゴール!
 
相手のカウンターからシュートを打たれるピンチ!しかし、この日チームの守護神をかって出たセンゾウのスーパーセーブによるキャッチからの超パントキックがユウシへのスルーパスに、これも落ち着いてゴールを決めて、この日全ての得点をユウシがあげる活躍で勝利です!

 

4ー0勝(優勝‼) ユウシ×4

 

本日も車だしをして下さった保護者の方、とても熱い応援をして下さり選手の力の後押しをして下さいました保護者の方々、BCチームの子供たちありがとうございました!

皆様の応援をいただきまして優勝という形で大会を終えることが出来ました!

皆様の応援が子供たちの力にもなりますので今後とも熱い熱~い応援の方よろしくお願いします!!!

 

カネコーチ

0 件のコメント: