2014年10月26日日曜日

ジュニア4年 練習試合(町田JFC交流戦)

 町田JFCの各スクールとの交流戦にお誘いいただき、忠生第三小学校で計4試合を戦ってきました。最近の練習では、1対1での攻防に重点を置いていますが、練習成果を実践で試す絶好のチャンスです。日頃決まったポジションで戦うことが多くなってきましたが、今日は各選手いろいろなポジションで頑張ってもらうこととします。

○1試合目 vs 木曽
 これまでも何度か練習試合で対戦したことのある相手。ドリブルがうまい選手が多く、1対1での身体の使い方も上手で、鶴牧の選手にも是非まねて欲しいものです。試合前の課題としては、球際で厳しく、負けないことを第一にしましたが、攻守とも「軽い」プレーが目立ち、なかなか思い通りの試合展開になりません。


 圧倒的に攻め込まれる時間が多いですが、そのほとんどはドリブルによる突破。飛び込むだけではなく、もう少し我慢して、相手の動きを邪魔するような守備ができれば、というところ。あとはやはり、相手やボールを怖がらないこと。練習の時から意識しよう。


(結果:1-3★(前:1-1、後:0-2)、得点者:ジョウノスケ)

○2試合目 vs 境川
 1試合目での課題について、試合後にコーチから指摘を受け、選手自身でいろいろと改善策を話し合って試合に臨みました。1試合目に比べると、だんだんと相手に対してのプレッシャーもかけられるようになっています。ボールも奪えるようになり、攻撃する時間帯が長くなりますが、狭いところに突っ込んだりパスを出す判断が遅くなったり。


 後半になると、ちょっと動きがよくなってきて、チャンスの数も増えてきました。前半1点リードされて迎えた後半でしたが、ヨシトが右サイドをドリブルで駆け上がり、ちょっと距離のあるところから放ったシュートが決まり同点とすると、チャリのCKをレオンが右足でピッタリ合わせて逆転弾。見事逆転勝利となりました。


(結果:2-1☆(前:0-1、後:2-0)、得点者:ヨシト、レオン)

○3試合目 vs 図師
 徐々に動きもよくなり、球際での競り合いにも対応できるようにはなってきましたが、まだまだ練習で学んだフェイントや守備の動きが出ていません。このあたりの課題を3試合目で改善したいもの。まずはしっかりマイボールにして、周囲の状況をよく見て判断することが重要となってきます。


 前の2試合に比べると相手のプレッシャー・スピードが強くなかったからか、しっかりボールを奪えていますが、逆にそれが強引な攻めとなっている印象も。もっとドリブルコースを選ぶとか、前が詰まったら周囲の見方を使うとか。また、まっすぐ突っ込むだけでなく、ボールを横に動かすことも、もっと見せて欲しかったです。試合展開としては、前後半とも押し込む時間帯が長く、前半はリョウタとジョウノスケが、後半はタイキ、マツリ、チャリが、それぞれの持ち味を生かしたゴールを決め、守備陣も頑張っての無失点勝利となりました。


(結果:8-0☆(前:3-0、後:5-0)、得点者:リョウタ、ジョウノスケ×2、タイキ、マツリ、チャリ×3)

○4試合目 vs 町田第一
 最後の試合の相手は、他チームとの試合を見ていると、一番の強敵という印象。身体も強く、鋭いドリブル・パスで攻め込んで来る相手にどう戦うか、選手達の力の見せ所です。お昼ご飯も食べて体力も回復したのか、選手達の動きもまずまず。相手選手の強い当たりにもだんだん対応できるようになってきました。


 前半はリョウタとハルキが、ちょっと遠目から思い切りのいいシュートを決め、相手の反撃を1点に抑えて2-1とリードして終えます。後半、一進一退の攻防が続き、何度か惜しいチャンスも迎えますが、なかなかゴールを捉えることができず、追加点を奪えません。一方、守備は何とか相手の反撃を抑え、後半は0-0とし、最終試合を勝利で終えることができました。


(結果:2-1☆(前:2-1、後:0-0)、得点者:リョウタ、ハルキ)

 今回の交流戦、最近の練習テーマである「1対1」について、どこまでできるか、それぞれの選手に頑張ってもらいました。4試合を通じて、だんだん改善できたところ、まだまだ練習で試したものが生かせていないところ、いろんなことが選手自身にも分かったことと思います。特に相手をかわす動き、相手との駆け引きなど、もっともっと意識して行く必要があるかな、と思います。さらに上を目指して、日頃の練習に取り組んでいきたいと思います。

 本日も朝早くから、応援・サポートいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。また、交流試合の機会を提供いただきました町田JFCの関係者の皆様には、この場をお借りしてお礼申し上げます。

=中村

0 件のコメント: