2014年8月31日日曜日

ジュニアユース 湯殿川カップ

南八王子SCさんにご招待いただき、湯殿川カップに参加しました。

南八王子SC、鶴牧含めて4チームがU13、U14でそれぞれリーグ戦を行い、優勝カップを争いました。我々にとって、夏合宿の成果を試す、また9月から始まる新人大会に向けて、強化・調整の絶好の機会となりました。
合宿で取り組んだ「考えること」「苦しい時こそ気持ちを出す」ことを意識して試合に臨みました。まだ試合時間フルに意識できているとは言えないが、要所では変化がみられることが多々ありました。これを50分(60分)間通して行えるような集中力、体力が身に付けば、もう一段、二段、上へ挑戦していくことができてくると確信しました。
これから2学期が始まり、部活を自分たちで行う時間が増えると思うので、意識を高めて取り組んでいきましょう。

大会成績:
<U13>
vs みなみ野中 6-0☆
vs 南八王子SC 2-5★
vs 石川中 1-3★



1勝2敗 第三位

<U14>
vs 石川中 1-2★
vs みなみ野中 7-0☆
vs 南八王子SC 3-0☆



2勝1敗 優勝!

大会にお招きいただきました南八王子SCさん、大変お世話になりました。
改めまして感謝もうしあげます。

==まかたけ

ジュニア4年  第5回JA東京みなみカップ 順位トーナメント(多摩市陸上競技場)

 前日の予選リーグを1位で突破した8チームが集った聖地・多摩陸。このうち6チームが日野市、残りが多摩市と稲城市から1チームずつとさながら日野市大会の様相に。鶴牧の諸先輩がこの大会で突破していない順位トーナメント1回戦(準々決勝)の壁、そして35期生がハトマーク、そして多摩市招待と連続で跳ね返され続けているベスト8の壁を自分達の力で乗り越えられるのか。

順位トーナメント1回戦 vs潤徳ガルーダFC(日野市)
 前回の多摩市招待決勝トーナメントで来た時よりもリラックスしている雰囲気の鶴っ子達。でも競技場開門と同時に入ったはずの相手が先に準備を済ませてアップを始めてますが。昨日岩田監督に何て言われたんだっけ?
 
 試合前に感じた一抹の不安も何のその、キックオフ直後からから押し気味に試合を展開していく鶴っ子達。開始1分右コーナーキックからのこぼれをファーサイドでフミヤが詰めますが詰め切れず、そして続く7分にはディフェンスラインから入ったボールを右サイドでチャリとユウセイが崩し、またもや逆サイドで待っていたフミヤに入りますがトラップが大きくなりゴールラインを割ってしまいます。


 
 相手の潤徳ガルーダさんも体格とスピードを生かした攻めを展開し、鶴っ子に主導権を渡しません。前半終了間際、ハーフウェーライン右後ろから相手DFの入れてきた逆サイドの展開に裏を取られ、トップスピードで鶴牧左サイドを崩され、後手になった2バックが右へ引きずられところをクロスを入れられます。全力で戻って来たタクが飛びつくもOGしてしまい前半終了。

 ショックを隠し切れない選手達、精神的にまだまだ脆いのかハーフタイムのベンチでは誰一人声を出して盛り上げられず。後半開始からジョウをワントップに入れ、ユウセイを右サイド、ケンシンを左サイドに入れて勝負をかけます。

 開始早々、ケンシンがドリブルで左サイドを強引に突破してGKと1対1になるも、タイミングよく出てきた相手GKと交錯。交錯直前に打ったシュートはゴール右ポスト脇を過ぎていきます。しかし、前半の失点と同様に相手右サイドのスピードに乗ったドリブルを止めきれず、そのままシュートがGK正面に入り、ショウが弾くもボールの勢いを抑え切れず失点。
 
 諦めない鶴っ子はジョウのキープから相手ペナルティエリアに侵入、なおもドリブルで突破を試みたタクに相手DFが堪らずファール、PKを得ます。気持ちの乗ったPKを決めた直後の7分、またもジョウのキープからユウセイのスピードを見事に加味したスルーパスを右サイドに通すと、DFを突破したユウセイから低いクロスが後半途中から入ったタイキへ。タイキが冷静にインサイドで流し込み、同点。
 
 攻め続ける鶴っ子、後半も残り僅か、次の1点が試合を決めるという展開に。ベンチではPK戦も視野に入れてきた矢先に、勢いのなかったGKショウのパントキックを相手FWに取られ、開き気味になっていた2バックの間にドリブルで持ち込まれると、GKショウも勇猛果敢に飛び出しますが相手FWにループ気味の勝ち越し点を入れられてしまいます。
 
 ここで崩れる何人かの鶴っ子達、おい、まだ終わってないぞ!残り1分、攻め続ける鶴っ子、左サイドを崩したユウキからケンシンにマイナス気味に入ったパスをケンシンが強引にペナルティエリア外からシュート、詰める鶴っ子、相手DFも体を張って懸命に守ります。相手GK負傷の間に取られたアディショナルタイムにもフォーメーションを変えて攻め続けますが、遂に試合終了を告げる無情のホイッスルを聞くことになりました。
(結果:2-3★(前:0-1、後:2-2)、得点者: タク(PK)、タイキ)
 
フレンドリーマッチ vs平山サッカークラブ(日野市)
 前の試合後のデブリーフィングで岩田監督と失点シーンを一つずつ思い出し、自分達がどう対応したのか、どうすれば防げたのかを文字通りじーっくり(みんな蚊に刺されながら)考えました。導き出したのは以下の3点、さぁ、早速フレンドリーマッチで修正だ。

1.ポジショニング・カバーリング
 スピードがある、ないしフィジカルが強い相手に対してどういうポジショニングを取るのか、相手の動きをどう予測して寄せるべきなのか

2.
 攻撃時はDFライン、守備時は攻撃陣がコーチングの声を出して味方を助けてあげられるのではないか

3.危機管理
 GKからボールが入る時にどこに蓋をしなければいけないのか


 フレンドリーマッチ、鶴っ子達は前半1分、スタメンに入ったジョウに、左サイドをえぐったフミヤからニアに詰めていたユウキが繋いで先制点。ここからゴールラッシュを見せてくれます。同じくスタメンに入ったGKマツユウ、カズマも伸び伸びとしたプレーを見せてくれました。マツユウは大きく出せるようになった声で味方を鼓舞し、指示を出し、カズマは折を見て右サイドにドリブルで入り、ゴールをお膳立てします。


全12点を10人の選手が決め、昨日同様チーム全体ととしての戦力アップを感じる結果となりました。
(結果:12-0(前:7-0、後:5-0)、得点者: ジョウ、ユウキ×2、キク、タク×2、フミヤ、リョウタ、ジョウノスケ、マツリ、チャリ、ケンシン)

 上位進出の夢叶わず、やや残念な結果になってしまった本大会ですが、選手一人一人がここで感じたことをどう記憶し、練習し、修正し、伸ばし、そして次なる試合・大会に生かしていくのが重要になってくると思います。多摩CLはまだ始まったばかり、14(日)からは秋季市大会予選も始まります。一つ一つの目標を明確に立て、チームとして更なる成長を遂げたいと感じた大会でした。
もらった野菜、食べた?美味しかった?たくさん食べてグングン大きくなろう。
 
== 稲本

2014年8月30日土曜日

ジュニア4年 第5回JA東京みなみカップ 予選リーグ(宝野公園)

 本日は、日野市、稲城市、多摩市の4年生によるJA東京みなみカップの予選に臨みました。場所はホーム宝野公園。昨日までの雨で開催が危ぶまれましたが、当初予定より開始時間を1時間ずらしての開催となりました。天候も回復しつあり、グラウンドも大丈夫。さてどんな戦いを見せてくれるか。

【予選第一試合 vs 稲城SSS(稲城市)】
 予選最初の相手は稲城SSSさん。あまり対戦したことのない相手です。いつもどおり」の課題に注意して試合に入ったのですが、そこは鶴っ子達。「いつもどおり」第一試合の入り方の悪いこと・・・。相手へのプレッシャー、攻守の切り替えetc・・・。「君たち、起きてるか~?」と思わず言いたくなるような、緊張感のない試合展開に。ボールを持っても無理に急いだり、キープすればいいところを慌てて相手の方へ突っかけたりで、チャンスらしいチャンスもなく前半終了。


 ハーフタイム、もっと落ち着いてボールを持つこと、ピッチを大きくつかうこと、慌てて混んでいるところに突っ込まないことなどなど、「いつもどおり」の指示を与えて後半に。
 すると、やっと身体が慣れたのか、前半とは打って変わって動き出しや攻守の切り替えがよくなり、6分にユウキのパスを受けたユウセイが先制点を決めると、8分にフミヤからの左サイドからのグラウンダーのクロスを受けたチャリが決めて追加点。さらに10分、相手DFからボールを奪ったユウキが、12分にはチャリのクロスをユウセイが立て続けに決めて4点のリードとなります。


 その後も押し込んだ展開が続き、さらに追加点をと攻め込みますが、なかなか得点に至らず試合終了かと思った一瞬の隙をつかれて、やや前目にポジションを取っていたGKマツユウの頭上を越える見事なゴールを決められてタイムアップとなりました。
(結果:4-1☆(前:0-0、後:1-4)、得点者:ユウセイ×2、ユウキ、チャリ)

【予選第二試合 vs 平山FCエース(日野市)】
 二試合目の相手は平山FCエースさん。初めて対戦するチームということもあり、立ち上がりはお互い探るような展開でしたが、徐々に鶴牧のプレッシャーが強くなって、5分にこぼれ球を拾ったユウセイがドリブルで持ち込んで先制すると、7分にもゴールキックをカットしたユウキが追加点。その後も10分にユウセイが決め、11分にはユウキからの浮き球パスをタクがインサイドボレーでゴール。12分、15分には、右サイドのチャリからのクロスを、ユウキ、ユウセイがそれぞれダイレクトでゴールに流し込み、前半を6点リードして終えます。


 後半は、フィールドの選手を全員入れ替え、フレッシュなメンバーで臨みます。選手が入れ替わっても、鶴牧はいい流れで試合を進め、2分、4分とタイキが続けてゴールを決めると、その後もほぼ相手陣内でゲームを進め、9分にはマツリが相手ボールをカットしてドリブルで持ち込みゴール。12分にはレオンからのパスを受けたケンシンがドリブルで持ち込んでそのまま決め、13分にマツリのパスを受けたリョウタが、14分にケンシンからのボールをタイキがそれぞれゴールを決め、後半も6点を挙げて大差での勝利となりました。


 後半出場の選手達が、それぞれの持ち味を出して、しかも結果も出してくれたということで、これからのチーム全体の戦力アップに向けて収穫のある試合となりました。
(結果:12-0☆(前:6-0、後:6-0)、得点者:ユウセイ×3、ユウキ×2、タク、タイキ×3、マツリ、ケンシン、リョウタ)

 結果は2戦2勝となり、無事予選を1位通過し、明日の決勝トーナメントに臨むことに。この大会では、鶴牧は決勝トーナメント1回戦で苦杯をなめているという「伝統」があるようですが、それを打ち破るべく、一つでも上を目指して頑張りたいと思います。

 ちなみに本大会、日野、稲城、多摩3市での持ち回り開催ということで、今回は多摩市の主催だったため、開会式の選手宣誓を鶴牧SCが担当することとなり、監督・コーチの推薦でタクがその役を担うこととなりました。開会式前、緊張しているのか、いつになくマジメな表情を見せていましたが、本番ではつっかえたり間違えたりすることなく無事に大役を果たしてくれました。

 本日は、会場の運営担当ということで、学年係さんや審判部の皆さんには、会場設営から片付けまで、多くのご協力をいただきました。また、ホームということもあり、多くの保護者の方々に応援に駆けつけていただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

=中村

3年生親睦会

今日は練習お休みにして(テヘッ^ ^)バーベキュー!
秋の大会は来週から^^;
がんばりまーす!

2014年8月24日日曜日

ジュニア4年 多摩チャンピオンズリーグ 第4節

 前節(2014/7/27(日))から合宿を挟んでの第4節、怪我のレイを除く全14名が揃ったBチームはホーム・大松台で夏休みの成長の証をどの様な形で見せてくれたのでしょうか。
 
vs百合丘子どもサッカークラブ(川崎市麻生区)
 開始早々から、前日の多摩CLが試合開始直前に雷で中止になってしまったAチームの大声援を背に、正にイケイケの鶴っ子、前半1分にゴール前中央でタイキが相手を意図的に文字通り喰いつかせて右サイドフリーのチャリへラストパス。チャリがやや角度のないポジションから先制点をあげます。
 
 続く6分には、ジョウが得意のドリブルでハーフウェーラインを過ぎた地点から単独で中央突破、相手GKと1対1の場面も冷静に決めて追加点。最近俄然調子を上げてきているリョウタもミドルレンジから思い切ったシュートを打ち続け、相手に主導権を渡しません。惜しむらくは何度もあったCKの場面でリョウタからいいボールが入ってきているにも関わらず、ゴール前で合わせられなかったところか。
 
 CK時のポジションの取り方、飛び込み方、放り込む以外のアイデアも今後の課題でしょうか。DFラインのカズマとヨシトはハイボール処理の予測を時々誤ってしまう場面があったものの、以前より練習を重ねて確実に数は減ってきています。何よりお互いに試合中に話しながら繋ぐ意識、繋ぐことを前提としたドリブル、ポジション取りをしようとチャレンジしているシーンに成長の跡が窺えました。
 
 後半も主導権を握り続ける鶴っ子、またもや前半1分にペナルティエリア右でキッペイのキープからジョウへ、ジョウがゴール前で相手を引きつけて左サイドフリーで待ち構えていたルイへラストパス、これを確実に流し込んで追加点。続く6分にもジョウのペナルティエリア内のキープからラストパスをもらった左サイドフリーのマツリが決めます。
 
 
 勢いの衰えない鶴っ子は13分に持ち前の根性から見せる突破を買われてトップ下のポジションに入ってたニッシー(シュウヘイ)がドリブルでゴリゴリ突破してゴール!初ゴール!拳に力が入ったガッツポーズを魅せてくれます。
 
 
 続く14分には右サイドを突破したキッペイがゴール!あれ、全く喜ばない…。キッペイ、起きてる?ゴール決めたよ?どうやら当人は相手のOGと判断したようです。相手のOGを誘ったのは自身が積極的に打ったシュート、素直に喜んでいいんだよ!
 
 
 全6得点を選手6人が決めるバランスの良さで勝利。更なる成長を遂げるためにも夏休み中の練習や合宿で取り組んでいるトラップの仕方、繋ぐポジションの取り方、顔の出し方等々、目的意識を明確に持って、日々の練習に取り組んでいこう。
 
結果(☆6-0(前:2-0、後:4-0)、得点者:チャリ、ジョウノスケ、ルイ、マツリ、シュウヘイ、キッペイ(O.G.?))
※ Aグループ:2戦勝1分(勝ち点4)

 第4節の全試合終了後には、FC.SEISEKIさん、多摩SCさん、そして鶴っ子2チーム(Bチームに加え、大声援を送ってくれたAチーム応援組にご褒美?)でフレンドリーマッチを行いました。急なお願いにも関わらずフレンドリーマッチに賛同いただいたFC.SEISEKIさんと多摩SCさんにこの場を借りてお礼を申し上げます。
 
くどいけど、夏休みの宿題、終わった?
 
== 稲本

2014年8月14日木曜日

[鶴牧Jr. ユース]夜練

8/14 夜練3回目
参加人数 11
18:3021:00
多摩市総合体育館

今回も引き続き、足ウラを意識した基本練習。


短い距離のパス練習では、相手が足のウラでトラップしやすいように足元を狙う。
長い距離のパス練習では、トラップしてからボールを前に転がしてパス。


トラップを後ろに反らさないように、足首の角度や足の高さなどに気をつける。
トラップミスしても、慌てずに蹴りやすい位置にボール運んでから相手に返す。
慣れてきたら、パスした後必ず前に動きだし、残り1分は運動量をあげたりしました。
中学生でも結構きつそう。


シュート練習では前回のシンプルな形ではなく、3人絡んだ少し複雑な動きにしました。
シュートする人はゴール前のスペースを消さないように、パスに合わせながら素早く動くことを意識しました。

今回は行き帰りの雨が心配されたので
鶴バスをおかりしました。

体育館やクラブバスなど、いい環境の中でできることを当たり前と思わず、
日々向上心を持って取り組んで行きましょう。



トシモリ


2014年8月13日水曜日

談合坂到着

お土産も物色
16:00出発予定
17:30迄には着くかな?

14:20出発

挨拶済ませて出発

最後の食事

大好評のカレー
出発準備の出来た学年から食べていきます。

12:00片付けを始めました

これからお風呂〜昼ごはんです

コーチvs6年生

これで合宿を打ち上げます

天気よし

気温も快適

最終日 練習が始まりました

9:00練習始まりました

昨日まで雨と低温で今朝から体調を崩している選手が数名
対象者のご家庭には連絡を行いました

帰り支度始めました

午前中みっちり練習して帰ります。

朝食準備

今朝は4年生が当番

富士山見えました

6:20気持ちの良い朝

晴れました

おはようございます
お散歩いきます