2012年12月8日土曜日

多摩サッカー協会秋季大会予選2日目

前回はとても楽しい鶴牧らしいサッカーを見せてくれました。
今日は大事な試合。相手はクラブチーム。中体連よりも試合慣れしています。また、3年生もまだ現役です。 しかも鶴牧招待で惨敗したチームです。どこまで成長したでしょう。楽しみです。

vs TCU
GK ワタル
DF ケイ、シュン、レオ、ユウスケ
MF カズマ、ユウノスケ、カズヤ、ヒロヤ
FW ケント、トモヤ
相手キックオフでに試合開始です。立ち上がりから早い寄せと強いあたりに押し込まれます。少し怯みが見え、自陣での試合になります。相手ペースではありますが、完全にボールを失うことはありません。ディフェンス陣も身体をはって耐えます。ボールを取り返しても、2つ目のパスがつながりません。3年生5人が要のポジションにいて、身体が大きく、寄せも早く、いつもとは違います。トラップミスをすれば、2タッチ目は相手を背負ってのプレーになります。パスが少しでもずれれば、2タッチ目は相手が寄せています。ボールを受けてから次のパスの出しどころを探しているようでは相手に迫られます。
練習でいつもコーチに言われていることです。しっかりトラップしよう。次のプレーのできるところにボールを止めよう。パスをずらさない。パスを出しやすいところへ動こう。すべてがきちんとできないと相手に寄せられます。だから、2つ目のパスが繋がりません。焦って出すので不正確になります。体勢が悪いのでパスが乱れます。ほんのひと呼吸の違いです。

それでも前半は失点せずに終えることができました。2つ目のパスが繋がらないのは攻撃が組み立てられないというだけです。ディフェンスはトップのトモヤからディフェンスのシュン、レオまでアグレッシブにプレスをかけ、ピンチの目を摘み取っていきます。多少足だけで行ってしまう部分もありますが、よく頑張れています。チャレンジアンドカバーもできています。
もっと失敗を恐れず、しっかりと見方を見てパスを繋げばいいのに。気持ちだけの問題なんだけどなぁ。
そう思いながら後半へ。

でも、簡単には行かないね。流れは変わりません。多少はいい形もできますが、3つ目のパスを通すところまではいきません。前半よりは相手陣サッカーできるようになったかな、という感じ。そして、後半9分。フォワードに入っている相手3年生に左サイドでボールがわたります。ケイはたてのコースを切りながら相対します。相手はそのまま横方向に中央へとドリブルします今度はシュンが対応します。相手はさらに右へ。今度はレオが応対と受け渡すところで、一瞬の空白が。そこをシュートされます。ボールはワタルの右上へ。ついに、失点。0-1
相手の経験が優ったということでしょうか。横へのドリブル。ディフェンスが飛び込むにも、ボランチがアクセスするには難しいところを移動された感じです。崩されたという感じのない失点でした。さぁ、点を取るしかありません。
ケントに変えてダイキを投入。ケントとは違うリズムでボールが収まるため攻撃に移れるようになります。

しかし、トモヤとのリズムがうまく合いません。むずかしいですね。
でもコーナーキックの数も増え、チャンスも増えましたが、ゴールにはなりません。

そして、そのままゴールをこじ開けられずに試合終了。
0-1 の敗戦です。
でも、悪くはありません。審判にきてくださったヴェルディ・ジュニアユースのコーチからは基礎のしっかりしたいいチームですね。きちんとボールを収めてパスを繋ごうとするいいサッカーをされていますねという言葉をいただきました。
相手 TCU の監督からは夏から大きく伸びていますね。次はどうなるかわかりませんね、と言われました。

そして、試合後の25分のテストマッチでは実際 2-1 で勝ちました。
これが最初からできていれば。。。。。。

でも、着実に成長しています。
次は、23日、東公園での三位決定戦です。がんばりましょう。

0 件のコメント: